2012年8月13日号〔No.1252〕/
今号12ページ
【アーク溶接ロボット/
スポット溶接ロボット
'12年上半期(1月〜6月)出荷実績判明】
[アーク溶接ロボット]
9139台(前年同期比3.3%増)、
241億4千万円(同1.4%増)
[スポット溶接ロボット]
7724台(前年同期比6.1%増)、
258億88百万円(同10.7%増)
(社)日本ロボット工業会調べによる2012年上半期(1月〜6月)のアーク溶接ロボット並びにスポット溶接ロボットの出荷実績(速報値データベース)がこのほど明らかになった。
アーク溶接ロボット、スポット溶接ロボットともに、好調な国内出荷、停滞する海外輸出という構図となっている。(本文より)
◎アーク溶接ロボット
◎スポット溶接ロボット
・「平成24年度秋季全国大会」
9月26日(水)〜28日(金)の3日間
奈良県文化会館で開催
溶接学会
・9月13日(木)、広島市で
「スーパーアロイの特性と溶接」講習会開催
日本溶接協会/溶接学会中国支部
・「ガス溶接業務従事者安全衛生教育
インストラクターコース」
9月18日(火)から3日間、大阪で開催
中央労働災害防止協会/
大阪安全衛生教育センター
・23社・39名が参加し
「保安・経済講習会」開催!
バルブ付き継ぎ目なし
高圧ガス容器取扱説明書の解説など
京都府高圧ガス溶材組合
・液化炭酸、ドライアイス、滅菌ガス、値上げ!
溶接用混合ガスにも影響
日本液炭
・70MPa商用実証水素ステーションを
愛知県豊田市に建設へ
'15年からのFCV普及開始に対応
岩谷産業/東邦ガス
・宇部ケミカル工場の液化炭酸製造設備を増強!
年産3万トンから8万トンに!
宇部興産
・川崎製造所の液化炭酸ガスプラント、増設!
年間生産能力7万トンに!
日本触媒
・ジャパン・エア・ガシズ社
岩隈 秀峰上席常務執行役員が
エア・リキード工業ガス(株)社長兼務に
・新役員体制決定
九州エア・ウォーター
・ナイスとトーカロが
タイで合弁会社設立!
鉄鋼向け溶射・肉盛溶接事業を展開
・「第5回総会&懇親会」開く!
―JIWSに出展した製品の紹介も―
大阪ウエル会
・「第5回総会」開催!
ステンレス溶接材料等を製販一体で一層拡販
名古屋ウエル会
・関西大溶会が夏の恒例イベント
「サマーフェスティバル」開催
―4会場で合計約380名が参加―
【エンジン&バッテリー溶接機特集】
['11年度エンジン溶接機市場]
復旧・復興需要や
発電用途の増加で大幅に回復
―'12年度は高付加価値製品の浸透も本格化―
[バッテリー溶接機]
震災復興需要中心に
市場縮小に歯止め
・インタビュー
環境性能の訴求で
前期を上回るエンジン溶接機
販売目指す
―デンヨー(株)
取締役執行役員 国内営業部門長
江藤 陽二氏に聞く―
・燃料約30%節約!
アイドルストップ付
ディーゼルエンジン溶接機
やまびこ
・超軽量で持ち運びも楽々!
バッテリー溶接機
「ネオライト140」好評!
マイト工業
 
|