2012年6月18日号〔No.1245〕/
今号16ページ
[全溶連]
第69回(平成24年度)通常総会開催!
自主保安体制のさらなる強化と
第70回仙台記念大会成功に向けた
取組みを確認!
(社)全国高圧ガス溶材組合連合会(全溶連)の第69回(平成24年度)通常総会が、6月9日午後2時30分より新大阪駅前のメルパルク大阪において開催された。
まず開会の挨拶に立った竹腰兼壽副会長は、「高圧ガス取締法から高圧ガス保安法に移行して15年が経過した。しかしながら現状は、まだまだ高圧ガスの自主保安の推進という保安法制定時の期待に添えていないのではないか。我々は、高圧ガス保安対策を営業活動の最優先課題とする意識改革を推進し続けていきたい。一般社団法人化して2年が経過した。社会から信頼があってこそ社団法人として存在できるという認識の上に立ち、今後もより一層高圧ガス保安に努めてまいりたい」と述べた。(本文より)
◎第70回記念大会開催に向け
一致結束した活動を誓う!
【全国各地で定時・通常総会を開催】
・第40期(平成24年度)定時総会開催!
「日本溶接材料工業会」に
名称を変更
日本溶接材料工業会(旧日本溶接棒工業会)
・第1回(平成24年度)通常総会開催!
社団法人としてのスタートを切る
全国高圧ガス容器検査協会
・「第39回定期総会」開催!
角口会長続投
一般社団法人への移行等決まる
全国建設機械器具リース業協会
・第59回通常総会を開く!
東京都高圧ガス溶材協同組合
・「第48回通常総会」開く
「公益社団法人」として
保安事業の更なる推進目指す
東京都高圧ガス保安協会
・「平成24年度定時総会」を開催
役員改選で野村会長が再任
大阪府高圧ガス地域防災協議会
・「平成24年度第1回幹事会」開催
溶接学会 関西支部
・「第84回定時総会」を開催
池原 政士理事長が留任
堺熔接工業協会
・「第31回通常総会」を開催
京都府高圧ガス溶材組合
・鉄骨梁ウェブスプライス用
「蝶番LLタイプ」を本格販売!
山形鋼を組んだシンプル形状
スノウチ
・小さな水源で発電可能な
マイクロ水力発電装置を開発
7月1日発売
デンヨー
・平成23年度決算 減収・経常損失
[売上高]246億34百万円(前年度比1.8%減)
[経常損失]1億14百万円(同2億17百万円減)
日鐵住金溶接工業
・「パナソニックロード」本社で開催!
溶接ロボットなど事前成約で成果!
大和熔材
・武市 雅男氏 逝去
((株)武市商会・会長)
・ファイバーレーザ切断機、
プラズマ自動切断機など
新技術・新製品続々!
さらなる高精度・高速加工!
―厚板から薄板まで幅広いニーズに対応―
◎進化遂げるレーザ切断機!
革新的なプラズマ切断機!
小池酸素工業
【最新溶接関連データ一覧表】
(本紙6月4日号 第27面から続く)
・過去10年間・年度別[4月〜翌年3月]
・過去1年間・月別['11年4月〜'12年3月]
◎最新素材・鋼材・施工物動向
 
|