2011年12月26日号〔No.1222〕/今号12ページ
業界回顧
2011年本紙が選んだ10大ニュース
(1)東日本大震災が溶接・産業ガス関連業界にも
大きな影響!
(2)溶接機生産実績2年連続回復へ!
(3)溶接・切断作業者の求人倍率上昇!
(4)市場喚起に展示・実演会が奏功!
(5)第68回全溶連通常総会が東京で開催!
(6)YAG・ファイバーなど
固体レーザ溶接が普及へ!
(7)海外の溶接展示会に日系企業の出展相次ぐ!
(8)タイの大洪水が国内のものづくりにも影響!
(9)円高を背景に輸入溶材の攻勢が活発化!
(10)鉄骨需要に回復の兆し通期で
450万トンペース!
【業界動向】
・溶接トランス分離型
パルスヒートコントローラ発売!
ミヤチテクノス
・CO2排出削減技術
「Super―SINTERTM」が
岩谷直治記念賞を受賞!
JFEスチール
◎平成24年 溶接界新春賀詞交歓会開催日程
・東日本地区
・西日本地区
・昭和電工ガスプロダクツ(株)の
社長に武笠 紀秀氏
昭和電工が1/4付で
組織改定・人事異動
・人事異動
ウエキコーポレーション
・古庄電機産業(株)が本社新社屋を竣工!
◎竣工披露パーティーに約90名が参集
更なる飛躍と新たなフィールドの創造を目指す
 
|