2010年9月6日号〔No.1159〕/今号12ページ
溶接材料2010年上半期(1月〜6月)
出荷及び輸出入実績
総出荷量13万8510トン
(前年同期比10.9%増)
―円高で懸念される下半期の
溶材出荷並に需要量―
日本溶接棒工業会調べによる2010年上半期(1月〜6月)の溶接材料出荷及び輸出実績、財務省統計による輸入実績がこのほど明らかになった。(本文より)
◎出荷実績
◎輸出実績
◎輸入実績
◎国内需要量
【業界動向】
・10月7日(木)・8日(金)、大阪で
「創設50周年記念シンポジウム」開催!
溶接学会・溶接冶金研究委員会
・新社屋「AS東大井ビル」竣工!
披露式典、盛大に開催!
愛知産業
・「広島ウエルディングフェスタ
2010(HWF2010)」
決起大会を開催!
本番は10月30日・31日、広島市中小企業会館で!
・天然成分由来のハンドソープ
「グリーンセーブ」
8月下旬から発売
トラスコ中山
【京都・滋賀特集】
住宅・自動車が低迷も
薄板加工分野で設備投資に回復の兆し!
液晶・半導体は順調に回復軌道へ
◎産業ガス
◎溶接材料
◎溶接機・切断機
・組合
・『京都府高圧ガス容器保安対策指針』をもとに
業界の健全な進歩発展を目指す!
京都府高圧ガス溶材組合
理事長 藤井 助三郎氏(京都帝酸(株)取締役社長)
・京都滋賀高圧ガス・溶接産業界メーカーディーラーが語る
現状と今後
【メーカー編】
・近畿エア・ウォーター
・岩谷産業
・大陽日酸
・神戸製鋼所 溶接事業部門
・日鐵住金溶接工業
・ダイヘン溶接メカトロシステム
・パナソニック溶接システム
【ディーラー編】
・マツモト産業
・西田産業
・谷口酸素工業
【最新溶接関連データ一覧表】
◎溶接棒・ワイヤ
◎溶接機
 
|