2010年7月5日号〔No.1151〕/今号24ページ
日溶協「第61回 通常総会」開催!
宮田会長以下新役員体制で
国内外事業を継続推進!
〜「第55回 全国溶接技術競技会
表彰式」も挙行〜
(社)日本溶接協会(宮田隆司会長)は6月16日、東京都文京区の東京ガーデンパレスで「第61回通常総会」を開催するとともに「各賞授与式」を挙行した。
同総会では最初に宮田会長が挨拶に立ち、「前期の当協会事業は概ね順調に推移した。特に、溶接技能者認証事業は受験者数が更に増加、受験者の年齢も若返っている。溶接情報センターのアクセス件数も順調に増えており、今後、コンテンツの一層の充実を図りたい。また新法人制度への移行については、本日、一般社団法人に移行する方針についてご審議頂くが、一般社団法人に進むとしても当協会の公益的な正確を維持し、透明性・公平性を確保した活動を継続推進していきたい」と語った。(本文より)
◎第55回全国溶接技術
競技会表彰式も挙行
【業界動向】
・10月30日 (土)・31日(日) 、兵庫県尼崎市で
「第36回全国軽金属溶接技術競技会」開催!
―アルミ溶接に自信の参加者募集中―
・7月23日(金)第一ホテル東京で
「フォトニクス2011」開催発表・説明会実施!
リードエグジビションジャパン
・平成22年度定時総会を開催
新会長に安田 英司氏(高圧ガス工業(株))を選出
近畿高圧ガス容器管理委員会
・8月1日出荷分から再値上げ!
溶接材料1万円/トンの価格改定を実施
日鐵住金溶接工業
・平成22年3月期連結決算
売上高5554億77百万円
(前期比18.5%減 )
経常利益134億48百万円
(同63.1%増)
岩谷産業
・新役員体制を発表!
パナソニック溶接システム
・伊藤 久太郎氏 逝去
((株)大合商会・会長)
・「平成22年度総会」開催
新会長に住金物産(株)・
永藪 二郎氏が就任
大阪溶朋会
・「2010東日本MACウェルディングフェア」
過去最大規模で開催!
―情熱プラスした提案活動で
動員・成約目標ともクリア!―
・組織変更・人事異動
ミヤチテクノス
【ステンレス溶接特集】
ステンレス鋼用溶接材料
'09年(暦年)は前年比27.9%の大幅減!
'10年は国内出荷・輸出共に回復傾向で推移!
◎ステンレス溶接における
溶接機材・シールドガスの適用現状 【ステンレス溶接関連最新情報】
・低スパッタ・低ヒューム
“PREMIARC・DWステンレスシリーズ”
薄板から厚板まで自由自在
“PREMIARC・DW―Tシリーズ1.2mmφ”
ライムチタニア系全姿勢溶接棒
“PREMIARC・NCシリーズ”等
更に積極的に拡散を推進!
神戸製鋼所溶接事業部門
・ラインアップ充実の
FCW WHITEワイヤ好評!
日本ウエルディング・ロッド
・二相系・高ニッケル系など
高付加価値溶接材料の拡販に注力!
タセト
・二相ステンレス鋼用シームレスFCW
拡販に注力!
日鐵住金溶接工業
・ステンレス鋼用FCW
「NFGシリーズ」
〜用途に合わせて4タイプ〜
ニツコー熔材工業
・全姿勢タイプFCWが
造船・プラントで需要拡大!
MIGワイヤは自動車排気系部品で採用増!
廣泰金属日本/廣泰金属グループ
・自動車排気系部品向け需要増!
日本の多様なニーズに応えるサービス体制
エサブ
・応力腐食割れ問題の解決に!
「ピカ素 SUS S・C・C」
不動態判別器や電源器の新製品も続々登場!
ケミカル山本
・強力型スケーラ
「マイトスケーラMS―801」拡販 !
スケール除去剤なども品揃え充実
マイト工業
・高品質なパイプ溶接実現する
周辺製品ラインアップ
―高性能・高耐久力誇るTIGトーチも好評―
ラメール
・TIG溶接に最適!
高性能でワイドな液晶式自動遮光面で
作業性向上!
スリーエムヘルスケア
・ノンフッ素タイプの溶接焼け除去剤
“エスピュア SJ―100”
佐々木化学薬品
【北陸地区特集】
半導体・建機が回復、製薬は好調!
バス車体も生産増へ!
◎中部エア・ウォーター
◎日本エア・リキード ジャパン・エア・ガシズ社
◎大陽日酸
◎岩谷産業
◎サーンテック
◎エヌアイウエル
◎宇野酸素
◎サカヰ産業
◎北酸
◎昭和酸素
◎東海溶材
【最新溶接関連データ一覧表】
・高圧ガス
 
|