2018年12月3日号〔No.654〕
【「フォトニクス2018」
12月5日〜7日幕張メッセで開催!】
光・レーザ関連技術の総合展「フォトニクス2018」(主催=リードエグジビジョンジャパン梶jが、12月5日〜7日の3日間、千葉市の幕張メッセで開催される。
同展は、3つの専門展「レーザ加工技術展」「オプティクスEXPO」「光計測・分析展」で構成され、今年で第18回目。約170の出展企業・団体が、7つのカテゴリー(高出力/低出力ソリューション・光学部品・材料・光計測機器・分析装置・顕微鏡)に分かれて、最新の光・レーザ関連技術を紹介する。
このうち、第11回目となる「レーザ加工技術展」(協賛=レーザ協会、〈一社〉レーザ加工学会)には、高出力・低出力・ナノレベルのレーザソリューション(溶接、切断、マーキング、3D金属積層造形など)が集い、特に、自動車・ジョブショップ・太陽電池・エレクトロニクス・素材関連のメーカー/商社が数多く出展している。
(本文より)
◎フォトニクス2018会場MAP
【第11回 レーザ加工技術展
出店各社の見どころと出展製品紹介】
・三菱電機
・コヒレント・ジャパン
・アマダホールディングス
・プレシテック・ジャパン
・レーザーライン
・住友電気工業
・住友重機械工業
・スペクトラフィジックス
・レーザックス
・東成エレクトロビーム
・ティー・イー・エム
・AkiTech LEO
・カンタムエレクトロニクス/
イエナオプティックジャパン
・スキャンソル
・トルンプ
・IPGフォトニクスジャパン
・ワイ・イー・データ
・プロリンクス
・古河電気工業
・マツモト機械
・ビンツェルジャパン
・山本光学
・ビーム
・東京インスツルメンツ
・オプトピア
【レーザ業界ニュース】
・ノヴァンタ・ジャパンSYNRAD事業部が
国内におけるSYNRAD販売・
サービス事業を継承
 
|