2018年7月23日号〔No.645〕
【安全衛生特集】
従業員の健康を守り、会社の経営を支える
安全衛生対策≠フ再徹底を!
近年、製造現場におけるレーザ加工機の普及が進む中、製造現場のオペレータや加工機メーカーの技術者のみならず、取扱い商社の営業担当者の間でも、(従来の電気・ガス・プラズマなどを用いた工法と異なる)レーザ≠フ特徴(及び、人体の健康に及ぼす影響)について理解を深める重要性が高まっている。
本稿では、レーザ製品を正しく製造し、使用するための国際規格「IEC 60825―1」に準拠した日本工業規格「JIS C6802」が定める適切な安全衛生対策≠ノついて紹介する。
(本文より)
・「レーザ・セーフティ・フェンス」など
新製品販売開始!
山本光学
・レーザ安全セミナー&展示会を通じて
安全対策の
総合ソリューションを提供!
シグマ光機
・レーザ保護メガネ
安全シャッターなど
安全保護具をラインアップ!
アストロン
【レーザ業界ニュース】
・三菱電機メカトロニクスフェア
2018in中日本盛況!
・大阪工場に4kW出力の
DDL加工機を導入
レーザマックス
・「MF―TOKYO 2019
プレス・板金・フォーミング展」
出展申込スタート!
'19年7月31日〜8月3日
東京ビッグサイトで開催!
・ファイバーレーザ加工機
内覧会を開催予定!
8月3日、拒蜷i工業にて
三菱電機
・滋賀県の八日市電子工業でも
ファイバーレーザ加工機
内覧会を実施!
三菱電機
・半導体レーザシステム
「HighLight DL4000HPR」リリース!
コヒレント・ジャパン
・2018年上半期('18年1月〜6月)レーザ関連特許出願公開状況集計
特許出願公開総件数は253件で
前年同期比53・3%増
同件数順位は、
1位アマダホールディングス、ファナック
3位ディスコ、パナソニックIPマネジメント
5位三菱電機
 
|