2013年3月4日号〔No.520〕
【海外製レーザ製品特集】
'12年(暦年)
レーザ加工機輸入実績判明!
[輸入台数]2028台(前年比41.7%増)
[輸入金額]107億1633万円(同22.9%増)
―需要産業の復調で、
輸入台数・金額が増加―
2012年暦年(1月〜12月)のレーザ加工機輸入実績がこのほど明らかになった。
輸入実績の総合計は、輸入台数が2028台(前年比41.7%増)、輸入金額が107億1633万円(同22.9%増)で、台数、金額ともに前年比で増加となった。
なお、本稿における「レーザ加工機」はCO2レーザ加工機などの大型機からレーザプロッタなどの小型機までを含んでいる。
'12年の日本におけるレーザ加工機の市場動向は、自動車関連市場など需要産業がやや好転し、大型レーザ加工機の需要が前年比で微増したと見込まれる。その結果、海外製レーザ加工機への需要も高まり、輸入増加につながったと思われる。
ただ、半導体市場、電子部品関連市場は低調だったため、これらの業界向けレーザ機器の輸入量はやや低下したものと見込まれる。
(本文より)
・ハイブリッドファイバーレーザ発振器をリリース
―UV40W、グリーン70W―
◎高出力8W、高繰返しフェムト秒
レーザ発振器を発売
◎高速マイクロエレクトロニクス
製造用途に適する
44Wグリーンレーザ発振器をリリース
◎世界最小サイズ
1W・UVコンパクトレーザ発振器を市場投入
スペクトラ・フィジックス
・DirectPhotonics社製
熱プロセス用
ダイレクトダイオードレーザ発振器好評!
日本レーザー
・フェムト・ピコ秒ファイバーレーザ発振器
各種をラインアップ!
カンタムエレクトロニクス
・リリース!
バイオイメージング応用向け
OPSL594nmモデル
◎ネット対応コントローラを発売
―最大6台のOBISレーザを個別制御―
コヒレント・ジャパン
・CVI Laser Optics社製の
レーザオプティクス各種が好評!
FITリーディンテックス
・パルス幅可変レーザ光源
「ModeBox」販売開始!
光貿易
・歯科技工・宝飾等の業種で高いユーザ評価!
「レーザスター」シリーズ
アルゴファイルジャパン
・位相のみを変調するSLM
The PRISM Awards受賞の
TAGレンズが人気!
ルミネックス
・数千種類のラインアップに
新しく改良されたビームプロファイラが追加
ソーラボジャパン
 
|